学校ブログ

1025 訓練、訓練

2年生に不審者が侵入した想定で、不審者対応訓練を行いました。

侵入された様子を撮影し、事後指導で活用しました。

ご指導いただいたことや訓練の反省を基に、学校の体制も改善していきます。

 

 

先日、修学旅行で作成したふくべ細工が届きました。蕨高校生に掲示してもらいました。

 

1023 4年後には

蕨高校生との交流を行いました。高校1年生を中心に、学級に2,3名の生徒が配属されました。

子供たちは、一緒に遊んだり、学習したりして、特別な一日になったようです。高校生にも、来年も参加したい、と話している子もいました。

6年生も、もしかしたら4年後にはカムバックがあるかもしれませんね。

校外学習の引率補助も。

保護者ボランティアのご協力も、ありがとうございました。

閉じ込められた蕨高校生

2年生は一緒に色水づくりをしました

大人げない蕨高校生も。(嘘です。ちゃんと気遣って遊んでくれていました)

 

1022 メリーさん

3年生の音楽では、旋律の特徴に気を付けて聞いたり、「メリーさんのひつじ」の演奏をしていました。

旋律と聞くと難しそうですが、資料を参考にしながら学習に取り組んでいました。

リコーダーのテストに挑んでいる様子です。

練習中。

 

僕は、リコーダーが苦手でした…。唾液が、たくさん出てきて…。だから、掃除する棒を入れたまま吹いたりしていましたが、まともな音は出ないですよね、それでは…。

1019 全力笑顔

「全力笑顔 みんなが主役だ 運動会」のスローガンの通り、競技も応援も一生懸命取り組んでいる子が多く見られ、すてきな運動会となりました。

「観客がいると緊張する!」、「踊るのが楽しかった!」というような声が児童から聞こえてきました。

また、覚えている踊りを観客席で一緒に踊っている子が、わりにいたことも印象的でした。

運動会を盛り上げてくれた応援団

全力疾走徒競走

楽しみながら踊ったダイナミック琉球

最後の大逆転?大玉送り

青組が優勝!(僕も青組でした♪)

児童会長の言葉。立派でした。

 

片付けでは、今年もPTAの皆様、お父さん方、本当にお世話になりました。

力が必要な片付けも多いので、とても助かりました。ありがとうございました。

1017 名作

1年生の国語で「くじらぐも」を学習しています。

今日は、物語を読んで不思議に思ったことについて、みんなで考えました。

自分たちで考えた疑問なので、一生懸命考えていました。

考えを伝え合っている様子です。

いろいろな考えがあって、すてきでした♪

 

昨日は、屋上でくじらぐもをさがしていたようです。

1016 秋

秋らしい気温となってきました。(日中はまだ暑いですが)

1年生が校庭で秋探しをしてました。来週は、あけぼの公園にも学習に行きます。

「先生!ピーナッツ!」という声が聞こえてきました。楽しそうです。

キンモクセイのいいにおいも感じます。

 

明日は、月がとてもきれいなようですね。見えるといいのですが。

1015 青組の勝利

全体練習2回目の今日は、大玉送りや開閉会式の練習をしました。

練習では、青組が勝利しました。本番は何組が勝つのでしょうか。

たまに逆流する組もありました。

1011 係の活躍と南小の課題

運動会を来週にひかえ、係活動が進んでいます。本番に向けて、がんばってください♪

休み時間中にも応援団練習。いい気合いでした。

保健係の掲示物です。

 

 

南小では、県や全国の学力調査で「言葉の特徴や使い方」が課題となっています。授業等でも丁寧に扱うようにしています。

 

1010 今年の優勝は赤組です!

 

運動会の全体練習を行いました。開閉会式、大玉送りの練習でした。早速、様々な係の児童が活躍していました。

今年の運動会のスローガンは「全力笑顔、みんなが主役、運動会」です。

 

1009 どうどうとした5年生の発表&4年デビュー

音楽集会で5年生が発表しました。「威風堂々の演奏」です。

その後、全体合唱で「ゴーゴーゴー」を元気に歌いました。何色の声が勝っているでしょうか。

威風堂々.MP3

ゴーゴーゴー.MP3

リズムに乗りながら聴いている児童もいました♪

 

 

4年生が彫刻刀デビューをしました。安全に気を付けながら取り組みました。

書写は黒い服、彫刻刀はシマシマの服です。(冗談です)

こつをつかむと、スムーズに彫っていました。

今日は練習なので、彫刻刀の種類ごとに違いを確かめました。

代表児童の版木で試し刷り。刷りを確かめるときには歓声が。

ごみも多く出るので、お掃除まで丁寧に。