学校ブログ

運動会②

6年団体 追いかけ玉入れ

 

中学年表現 だいなみっく琉球

2年団体 GONG!GO GO!!大玉転がし

 

前日準備

5、6年生が運動会の準備をしてくれました。明日の蕨市の天気は、曇りのち晴れ。予定通り開催できそうです。

運動会前日

各ブロック、学年ごとに最終確認を行いました。本番を目の前にして、子供達の緊張感も高まっているようです。

今日の給食

ごはん とんかつ 紅白胡麻和え 力もりもりあったかスープ 芋羊羹 牛乳

4年生 図画工作

題材名「つくって、つかって、たのしんで」

ノコギリで切った板を組み合わせ、日常生活で楽しく使えるものを作ります。

今日の給食

ごはん 肉団子の餅米蒸し 白菜のゆずの漬物 豚肉とじゃがいもの含め煮 牛乳

運動会に向けて

運動会まで練習できるのは残り3日となりました。子供たちの動きも息が合ってきました。さらに磨きをかけていきます。

今日の給食

セサミバーンズ インディアンスパゲティ かぼちゃコロッケ キャロットサラダ 牛乳

6年生 図画工作

題材名「ひびき合う形と色を求めて」 

スチレンボードだからこそできる表し方を試しながら、自分のイメジしたものを作品にしていきます。

運動会全体練習

初めての全体練習です。今年の運動会のスローガンは、「あきらめず 仲間を信じて ゴールへ向かえ 南っ子」です。

 

 

今日の給食

ごはん 森の子カレー ロールキャベツ コーンサラダ 牛乳 ラ・フランスゼリー

今日の給食

はちみつパン 鶏と野菜のフリット こんにゃくサラダ ニョッキの豆乳スープ 牛乳

 

子供の吸収力

運動会の練習が始まって1週間が経ちました。子供たちは、ものすごい早さで演技を習得していきます。みなさんに見ていただけるのが楽しみです。

 

不審者対応訓練

蕨警察の方が不審者役になり、2年3組に不審者が侵入した設定で避難訓練を行いました。一昨日、県内の中学校で竹刀を持った不審者が生徒に怪我をさせるという事件が起こったばかりです。万が一の時に備えます。

2年生 体育

単元名「マット運動」

今日のめあては「くふうしてマットあそびをしょう」です。班ごとに考えながら活動しました。

今日の給食

ツイストキャラメル揚げパン ミートボール リボンマカロニサラダ(マヨネーズ) 野菜サラダ 牛乳

ブロック練習

中学年のブロック練習が始まりました。表現演技の動きを少しづつ覚えていきます。

ブロック練習

低学年のブロック練習です。1年生は初めての運動会ですが、2年生の動きについて行きます。

3年生 図工

単元名「のこぎりひいて、ザク、ザク、ザク」

「切って・つなげて・重ねていく」という初歩の木工作作業を行います。木材をしっかり固定できない子供が怪我をしそうで、見ていて心配になります。

1年生 算数

単元名「たしざん」

 計算カードを用いた活動を通して,繰り上がりのある加法の練習をしました。

運動会に向けて

3週間後の運動会に向けて練習が始まりました。学年ごとやブロックごとに分かれて技を磨きます。

 

さようなら中村先生

1年生担任の中村先生が来週から産休に入ります。最後の授業でお別れ会をしました。子供達とはしばしのお別れです。

ひまわり学級 体育

教材名「ボッチャ ゲーム」

各チームが6球投げて、どれだけボールを的に近づけることができるかを競うゲームです。チーム名は「ミニオンズ」と「きんにくゴジラ」です。どちらのチームが勝ったでしょうか。

2年生 国語

単元名「主語と述語に気をつけよう」

文中の主語と述語の関係を意識しながら、文の構成を考えました。

 

今日の給食

ミックスブレッド 鶏肉のケチャップ煮 親子豆のサラダ マカロニのクリーム煮 ぶどうジュース

なかよしフェスティバル

2年生が開店しているお店に、1年生が遊びに行きます。1年生に楽しんでもらうために、工夫して遊びを考えました。お客さんの呼び込みにも熱が入ります。

3年生 算数

単元名「大きい数のわり算」

わり算を考える時に役に立つのは、1の段から9の段まで九九です。しかし九九の範囲を超えてしまう時には工夫が必要です。10の束がいくつあるかで考えるのが1つの方法です。早くできた児童はミニ先生となって、他の子を教えます。

 

招待状

2年生が主催する「なかよしフェスティバル」への招待状を1年生に手渡ししました。

今日の給食

ごはん さつま汁 ハンバーグきのこあんかけ コールスローサラダ 牛乳

修学旅行 おまけ

最初はたっぷりあったお料理がこの後、あんなことになるとは・・

お家の方に何を買ったら喜んでくれるか、慎重に選びます。