学校ブログ
3年生 算数
単元名「コンパスを使った円のかき方」
最初はフリーハンドで、次に画鋲などを使って円をかきましたが、コンパスを上手に使えると、きれいな円をかけることがわかりました。
ひまわり学級 読み聞かせ
図書館から特大の絵本を借りてきていただき、読み聞かせをしていただきました。絵の大きさに子供たちは驚いていました。
あいさつ運動
今週から火曜日と木曜日に、児童会のみなさんが朝のあいさつ運動を行います。気持ちのいいあいさつが交わされています。
今日の給食
食パン ほうれん草のオムレツ キャロットサラダ 秋のクリーム煮 牛乳
運動会に向けて
運動会に向けての準備が始まりました。2、3年生が、グランドと南っ子広場の石拾いや草むしりをしてくれました。
今日の給食
ごはん イワシのガーリック竜田揚げ うま塩キャベツ さつま汁 牛乳
ひまわり学級 体育
秋晴れの空の下、元気に体育を行いました。授業の初めに1時間の流れを説明して、見通しを持たせてから活動に入ります。
今日の給食
バターロール 海老入りポテトカップグラタン コールスローサラダ ミートボールのスパイシートマト煮込み 牛乳
修学旅行 おみやげ
あげた人に喜んでもらえるように、予算の範囲内で慎重に選びました。
修学旅行 日光東照宮見学
クラスごとに、歴史ある寺社を見学しました。霧がかかっていたので、荘厳な印象を受けました。
修学旅行 最後の食事
昼食は幕内弁当でした。美味しくいただきました。
修学旅行 日光自然博物館
奥日光の自然について学びました。戦場ヶ原は、誰と誰が戦ったのか?ビデオで説明がありました。
修学旅行2日目
6:00起床 6:20朝の会 修学旅行2日目が始まりました。体調不良の子もいなく、予定通り進みそうです。
修学旅行 体験学習
栃木県の伝統工芸「ふくべ細工」を体験しました。指導していただいた方が、 2年ぶりですとおっしゃっていました。
修学旅行 夕食
全員同じ方向を向いて座席に座ります。ちょっと寂しいですが、美味しい食事を、ゆっくり静かにいただきました。
修学旅行スナップ
今日の給食
ごはん コーンしゅうまい 青菜ともやしのナムル 味噌麻婆豆腐 牛乳
修学旅行 昼食
カレーライスをいただきました。コロナ対策も万全です。
華厳の滝
修学旅行に来ている小学生で大混雑していました。久しぶりに見る光景だと、バスガイドさんが言っていました。
6年生 修学旅行
6年生念願の修学旅行の日を迎えました。多くの保護者の方に見送られて出発しました。
4年生 図画工作
題材名「本から飛び出した物語」
物語を思い浮かべて、お気に入りの場面を段ボールと紙ねんどで表現していきます。
今日の給食
ごはん サバ麹焼き きゅうりのゴマ醤油和え 白菜和風スープ 牛乳
3年生 読み聞かせ
緊急事態宣言が解除されたので、感染予防対策をとりながら、予定していた教育活動に戻しつつあります。読み聞かせも今週から再開していただきました。よろしくお願いします。
あいさつ運動再開
保護者の皆様に、朝の健康観察のチェックをお願いしてきました。ご協力ありがとうございました。緊急事態宣言が解除されたので、生活委員会によるあいさつ運動が再開しました。
今日の給食
黒パン 鶏肉のケチャップ煮 フレンチサラダ コンソメスープ 牛乳
今日の給食
ごはん 味噌味チキンカツ 大根とニンジンのごま和え 食べるスープ ぶどうゼリー 牛乳
2年生 体育
台風が来ても、子供たちは元気に1時間目から体育の授業です。マット運動を行なっています。
4年生 算数
単元名「がい数の使い方と表し方」
「くらい」、「だいたい」、「およそ」、「約」という言葉はよく使いますが、幅があります。人それぞれで違ってしまうのでどうしようか?ということで、四捨五入の考えに結びつけていきます。
講話集会
9月の最終日。オンラインによる講話集会を行いました。10月の生活目標は「進んであいさつをしよう」です。生活担当から登下校についての大事なお話をしました。
今日の給食
はちみつパン チョリソー キャロットサラダ(イタリアンドレッシング) 野菜焼きそば 牛乳
5年生 図画工作
教材名「見つけて!ワイヤードリーム(立ち上がれ!ワイヤーアート)」
針金を曲げたりつなげたり工夫をしながら、表したい世界のイメジに近づくように作成しています。
今日の給食
ごはん 呉汁 厚焼き卵 こんにゃくサラダ(しそドレッシング) 牛乳
4年生 算数
単元名「倍の見方」
文章を読み、求めるものを特定してから立式するときに役に立つのが、数直線やテープ図です。求めるものは🔲を使って表します。
今日の給食
ごはん ハスのスパイシーあわせ揚げ しらたきと切り干しの中華和え(中華ドレッシング) 豆腐とエビのチリソース煮 牛乳
通常日課
今日から市内の学校は通常日課に戻りました。久しぶりに全校児童でお掃除をしました。かなり汚れていましが、きれいになりました。
今日の給食
コッペパン サケのチーズフライ カラフルサラダ(コーンクリーミードレッシング) ヌードルスープ のむヨーグルト
1年生 算数
単元名「なんじ なんじはん」
時計の見方を勉強しました。ディスプレイのデジタル教科書を見ながら、アナログの教具である時計を使って学習を進めます。
2年生 算数
練習問題「たしかめよう!」
ひっ算の仕方がひと通り終わったので、練習問題を解いて定着を図ります。
みんなの前で発表することが自信につながります。
学習したことがいつでも振り返られるように、教室に掲示してあります。
今日の給食
ごはん 白身魚の天ぷら 筑前煮 卵とキノコのすまし汁 おはぎ 牛乳
6年生 理科
単元名「土地のつくりと変化」
地層はどのようにできるのかを教室で学習した後、校庭で実験をしました。泥、砂、石が水に流されて層になる様子を観察しました。
今日の給食
ごはん ビビンバ ごぼうサラダ(和風ドレッシング) 肉団子と冬瓜のスープ 牛乳
1年生 音楽
「静かな湖畔」を輪唱で歌いました。つられないように上手に歌うことができました。飛沫防止シールドを付けて、小さな声で歌います。
今日の給食
バターロール ハンバーグデミグラスソース フレンチサラダ(フレンチドレッシング) ホタテ入りジュリエーヌスープ 牛乳
実るほど・・
謙虚であることの大切さを表す有名な言葉がありますが、子供たちは、例えて言うならまだ苗の状態です。頭を垂れる季節にはまだ早いです。むしろ、やる気に満ち満ちて、上へ上へとどんどん伸びていってほしいです。
2年生 図画工作
単元名「見つけたよ、わたしの色水」
ペットボトルに入れた水に絵の具を入れて色水を作りました。自分の好きな色になるように混ぜ合わせました。
6年生 学級活動
学級会「クラスキャラクターをつくろう」
ある保護者の方から、南小のオンライン授業がとてもスムーズに進んでいて、まるで教室で授業を受けているようですとお褒めいただきました。ありがとうございます。6年生のあるクラスでは、オンライン学級会を行っていました。30人が画面越しに参加して議事を進めている様子は、さすが6年生です。
5年生 理科
単元名「生命のつながり」
雌しべの先に花粉をつけたものとつけないものとの実のでき方について調べています。ビニール袋をかぶせて比較をします。
今日の給食
肉ごはん イワシのゆず味噌煮 大根サラダ(中華ドレッシング) 牛乳 梨
2年生 算数
単元名「ひき算のひっ算」
3ケタから2ケタの数を引く計算を、ひっ算で行う学習です。十の位が引けないので、百の位から1くり下げて計算する練習をしました。
職員どうしで授業を見学し合いながら、どのように授業を進めたら子供たちに力がよりつくのか、日常的に研究しています。
体育の授業
2学期に入ってからしばらくの間、体育の授業は見合わせていました。マスクを外しての活動に心配があったからです。指導計画を見直し、距離を保ってできるものを、今週から始めています。