2024年4月の記事一覧

学校探検

1年生が担任の先導で学校探検をしました。

学校内の各教室や施設の場所を早く覚えられるといいですね。

保健室、体育館、特活室、配膳室は覚えられたかな。

I'll be back(一時的な)

離任式で、異動された先生とお別れをしました。

久しぶりに先生方にお会いできて、うれしそうな様子でした。

Let's enjoy English ♪ その後・・・

4年生の外国語活動の様子です。

体を動かしながら、楽しそうに歌う様子が印象的でした♪

好きな動物を話したり、尋ねたりしました。先生は、パンダとクマが好きなようです。僕はイグアナやタコが好きです。

授業終了時に、避難訓練でした。

放送がなると、すぐに身を守る行動がとれました。

季節を感じて

5年生の図工「季節を感じて」で、校庭に出て季節を感じるものを絵に表す学習をしました。

暑い日が続き、春を通り越したような気温ですが、子供たちは、季節を感じられるものを絵に表していました。

心地よい風や暖かな日差しなど、写真等には写らないものも絵には表すことができるので、チャレンジしてほしいと思います。

側溝にお金を落としたわけではありません。方位磁針を置いています。なぜか、側溝の上に。

使い方を覚えているのでしょうか。

気持ちの良い天気のもと、理科の学習で、雲の観察をしています。