1001 けんかをしないように
投稿: KCH (10/01)
子供のころ、ちがう形のコップに飲みものを入れて、どっちが多い少ないでけんかになったことはないでしょうか。(自分は、よく弟をだましていました)
今日は、1年生の算数「どちらが おおい」で、比べかたの学習をしました。
今日は、2つの容器の、どちらが多く水が入るのかを比べました。
片方を満水にして、他方に移し替えて比較(直接比較)をしました。
実際に確かめてみて、子供たちも楽しそうでした。
「おうちでもやってみるー!」という子もいました。おうちの中を水浸しにしていないことを祈っています…。
6年生は修学旅行に出発!
事前の調べ学習もばっちり!のはず。
【今日の給食】
カキフライのように見えましたが、お魚のフライのようです。