0714 交流会
投稿: KCH (07/14)
ひまわり学級と3年生の交流会がありました。
レクなどの交流を通して、友達になったり、ひまわり学級のことを理解したりしました。
司会も一所懸命がんばっていました!
「猛獣狩り」で、ペアになった子と自己紹介をしあいました。
「猛獣狩り」ってレクを知っていますか?なかなか酷な遊びですね。いきなり抜けてペアをつくる子がいたり…。今後の交友関係が心配になりました。
ひまわりについての説明。
【自主学習】
今日も6年生の自主学習を紹介します。平安時代について調べています。(「案」は、ご愛敬)
今に続いている文化や行事も多いですね。日本の伝統を大切にしたいです。
ハロウィンではなく、新嘗祭で盛り上がってほしいなと、毎年秋になると思っています。
【今日の給食】
チリコンカン。おいしいですね!大好きです。トマトと豆が好きなので。
本日は、多くの保護者の方に見送りのご協力をいただき、ありがとうございました。
また、ごみ処理についても、毎日当たり前のように処分してもらっていますが、こうしてストップすると、ありがたみがわかりますね。