0410 給食もスタート

今日から2年生以上で給食が開始され、本格的な学校生活がスタートしました。

新しい学級にも少しずつ慣れ始めているように感じます。

トマトスープでした。

緑コースの1年生の下校引率で、「トマトが食べられるようになった!ゴーヤはまだ食べられないけど」と話してくれていた子がおり、ちょうどよいタイミングでした。今後、ゴーヤが給食に出るときは来るのでしょうか。

 

【体育集会】

集団行動や体育の約束の確認しました。手本の6年生、立派でした♪

約束を守って安全に体育の学習をしましょう。

ご家庭での体育着の名札貼り付け、ありがとうございます。

 

【3年生外国語活動】

3年生は新しい教科が多いですね。今日は、外国語活動を行いました。

外国の文化に親しみましょう。

 

※昨日の続き

6年3組の担任の先生は、国語、外国語、特活が好きなようです。僕はあまり得意ではない教科だなあ。