0304 投力向上に向けて
3年生が外部講師を招いて埼玉ヤクルトキャッチボール教室を行いました。
投力向上に向けて、様々な活動を行いました。
これでドッジボールが強くなりますね。
ワンバウンドピンポン玉キャッチ。ボールとの距離感がつかめそうですね。
膝をつかったり、ボールを最後までよく見たりして取り組んでいました。
腕の振りを身に付けるためにバドミントンのラケット振り。写真からもビュンって音が聞こえてきます。
同様にめんこにも挑戦。
他にも紙でっぽうも、腕の振りを覚えるのにいいと聞いたことがあります。
日常生活では、「投げる」という動作はあまり行いませんので、休み時間などにボール遊びなどに積極的に取り組み、体の使い方を身に付けましょう。
なお、3年生には、今日の給食でヤクルトが配られたようです。いいなあ。