学校ブログ

卒業式に向けて

卒業式の練習が始まりました。

椅子の準備などは、5年生がしてくれました。紅白幕などは、これから準備されていきます。

全員で、よい式にしていきましょう。

「旅立ちの日に」、いい歌ですね♪

保護者の皆さんの卒業ソングは何でしょうか。ぼくは、森山直太朗さんの「さくら」かしら。あとは、ちょっと話が違ってくるけど、ガガガSPですね。

6年生の担任は、松任谷由美さんの「卒業写真」とイルカさんの「なごり雪」、理科の先生は、尾崎豊さんの「卒業」でした。

便利で楽しいこともいっぱいですが

4~6年生でネット安全教室を行いました。

SNSやインターネットは、便利で楽しいものですが、使い方を誤るとトラブルになります。

そのようなことは知識としては持っていても、実際にトラブルが多く発生しています。

小学生のうちから情報リテラシーを身に付けるとともに、困ったら相談ができる環境(家庭・学校等)も大切です。

ご家庭でも、定期的に話題にしてみてください。

自分が初めて携帯電話を持った時も、やはりなかなか大変でした。今、考えてみると。

今はスマートフォンに替わり、もっといろんなことができてしまうので、より気を付けてほしいと思います。

たくさんの本に親しみましょう

5年生の国語「この本、おすすめします」で、相手を意識して本を紹介する学習をしました。

その紹介冊子が、図書室に置いてあります。ぜひ興味のある本を探してみましょう。

バトンタッチ

今年度、最後のなかよしタイムがありました。

今日は、5年生が中心になって、各学級で会を進行しました。

1年間お世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝えながら、最後のなかよしタイムを楽しんでいました。5年生も、進行をがんばっていました。

6年生への最後のあいさつ&質問タイム

6年生ありがとうじゃんけん(勝手に命名しました)

お別れトンネル

6年生、にやにやしながら読んでいました。

緊張しますね

6年生がスピーキングテストを実施しました。

1対1でお話しするのは、とても緊張しますね。

ジェスチャーや表情なども、大切です♪

よい表情&ジェスチャーです♪

0305 スピーキングテスト.MP3

涙の

6年生を送る会が行われ、卒業への実感がわいてきました。

各学年から、感謝の気持ちを込めて、工夫のある出し物が発表されました。

1年生が描いてくれた似顔絵です。

入場。うれしそうです。

児童会新役員が運営してくれました。

3年生とのリコーダー対決!

素敵な被り物を渡され、嬉しそうに着用する6年生♪似合っています。

現会長からのお礼の言葉

6年生からの素敵な歌のお返しでした。

 

講話集会

今日の講話集会の校長先生のお話では、「蕨市いじめのない明るい学校づくり会議」に参加した児童2名もお話をしてくれました。

いじめ根絶やよりよい学校にするための方策について、会議の内容と併せて、話をしてくれました。

3月の生活目標は、「自分の生活を見直そう」です。年度のまとめとして、自分の生活を振り返り、改善してみましょう。

また、人権作文・標語で入選した児童の表彰を行いました。

タコ日和

ひまわり学級で、たこ揚げ遊びを楽しみました。

風が強かったので、上手に上がっており、楽しそうでした。

好きな作家さんの本で、「カンガルー日和」という本がありました。今日は「タコ日和」でしたね。凧。

もと

2年生の算数では、分数の学習をしています。

何を「もと」にして、いくつ分なのか(あるいは、何分の一なのか)考えているのか、ということを理解することが大切です。「もとにする数」、「比べられる数」という概念は、割合などにもつながります。

具体物を操作することで、より理解がしやすくなります。

教室のかざりです。天気がよいと、よりきれいです♪

リズムにのって

音楽集会で5年生が「キリマンジャロ」を演奏しました。

強弱をつけたり、リズムにのったりして、高学年らしい演奏でした。

全体合唱では、「花束をあなたに」を歌いました。低学年の子供たちの歌声が、特にすてきでした♪