学校ブログ
1106 日本の産業と伝統を学びに
5年生が、群馬県太田市のSUBARU群馬製作所八島工場と武州中島紺屋で、自動車工場の見学と藍染め体験をしてきました。
2学期の始業式、児童代表のお話で、「体験すること」の大切さを話してくれました。今回の校外学習で、様々な体験をしたことと思います。学習の深化や普段の生活に生かしてほしいと思います。
昔の車も展示されていました。かわいい車もありました。
SUBARUエンジンの秘密も!
完成を想像しながら、ハンカチを縛ります。
落ちないか、ひやひやしながら見守りました。落ちたら、アバターです。
それぞれすてきな模様が完成。
みんなで記念撮影。
1105 優勝はどのチームに
今日から体育委員会の取り組みで、ドッジボール大会が開催されています。
1〜3年、4〜6年に分かれての試合です。
どのチームが優勝するのでしょうか、楽しみです。
渾身の投球です。
この至近距離で!緑の彼は無事だったのでしょうか。
2年生チームでは、だれがメンバーかわからなくなるアクシデントもありました。波乱の幕開けです。
※6年生、音楽会前最後の全体練習を行いました。5年生も聴きに来ており、「きれいな歌声でした」という声がたくさん聞かれました。
1101 きらきらひかる
ひまわり学級で、「きらきらぼし」の演奏をしています。だんだん音が合うようになってきました★
しゃらしゃらと音が鳴ってきれいです♪
※ひまわり学級での読書の様子。みんな夢中になって聞いていました。
6年生は、市内の音楽界に向けて、一生懸命練習しています。今度、録音して歌声を届けられればと思っています。
1031 表彰
本日の講話集会で、「敬老作文」、「俳句大会」、「歯・口の健康啓発標語コンクール」の表彰を行いました。
代表にふさわしい返事や所作で、表彰を受けることができました。
なお、11月の生活目標は、「進んで読書をしよう」です。校長先生が小学生のころに夢中になった本は「シャーロック・ホームズ」シリーズだそうです。
1030 すぐやるぜ
2年生の国語といえば「スイミー」と「お手紙」を連想する方が多いのではないでしょうか。
現在、「お手紙」を学習しています。
みんな一生懸命学習に取り組んでいました。
授業後、「国語、楽しかった!「お手紙」から国語が好きになった!」と話してくれる子もいました。
教卓からはかえるくんたちが見守っています。
すてきな感想を紹介します。
表紙もかわいいです。
僕は、子供のころ、「「すぐやるぜ」のかたつむりくんが、めっちゃかっこいい!」と感想を書いた記憶があります。
1029 夢に向かって
6年生の学級活動で「夢に向かって パワーアップ大作戦」を行いました。
自分たちの今の学習が、将来にどのようにつながっているのかを改めて意識することができたようです。
担任の先生は、ケーキ屋さんとのことでした。残ったケーキをすべて食べられるから、と。
僕は、花屋さんか洋服屋さんになりたかったです♪
1028 習った漢字を活用して
1年生が、これまでに習った漢字を使って作文をしました。
次に学習する漢字は、「峠」です。
ヒントのプリントを基に、班で相談しながら文づくりをしました。
「空がひろがる」、「日がのぼる」等の表現がすてきでした。
ひまわり学級では、話の聞き方の学習として、サークルトークをしました。お題は、好きな色や教科、遊びでした。黄色が人気でしたね。僕はぴかぴか金色と黒が好きです。
1025 訓練、訓練
2年生に不審者が侵入した想定で、不審者対応訓練を行いました。
侵入された様子を撮影し、事後指導で活用しました。
ご指導いただいたことや訓練の反省を基に、学校の体制も改善していきます。
先日、修学旅行で作成したふくべ細工が届きました。蕨高校生に掲示してもらいました。
1023 4年後には
蕨高校生との交流を行いました。高校1年生を中心に、学級に2,3名の生徒が配属されました。
子供たちは、一緒に遊んだり、学習したりして、特別な一日になったようです。高校生にも、来年も参加したい、と話している子もいました。
6年生も、もしかしたら4年後にはカムバックがあるかもしれませんね。
校外学習の引率補助も。
保護者ボランティアのご協力も、ありがとうございました。
閉じ込められた蕨高校生
2年生は一緒に色水づくりをしました
大人げない蕨高校生も。(嘘です。ちゃんと気遣って遊んでくれていました)
1022 メリーさん
3年生の音楽では、旋律の特徴に気を付けて聞いたり、「メリーさんのひつじ」の演奏をしていました。
旋律と聞くと難しそうですが、資料を参考にしながら学習に取り組んでいました。
リコーダーのテストに挑んでいる様子です。
練習中。
僕は、リコーダーが苦手でした…。唾液が、たくさん出てきて…。だから、掃除する棒を入れたまま吹いたりしていましたが、まともな音は出ないですよね、それでは…。